2009年09月28日
加古川
9月5日(土)6日(日) 加古川楽市開催

たむらけんじ



稲垣 早希



TOZY



屋敷 要



今年度から始まった ミュージックストリート



永井委員長 率いる 商売繁盛委員会の皆様 お疲れさまでした。
大成功


たむらけんじ




稲垣 早希




TOZY




屋敷 要




今年度から始まった ミュージックストリート




永井委員長 率いる 商売繁盛委員会の皆様 お疲れさまでした。
大成功



2009年09月04日
2009年09月02日
加古川yeg
8月23日(日) 加古川楽市の出展コーナー(清流加古川を学ぼう)の展示用の
魚の捕獲に、加古川楽市運営本部の精鋭メンバー9名が出陣



※運営本部メンバーでもあり、加古川漁業組合会員でもある竹田昭人 氏の華麗なる網捌き






最後は記念撮影
御協力頂きました、加古川漁業組合の理事の方々、ありがとうございました。
※捕獲した魚は楽市終了後 生まれ育った加古川にリリース致します。
魚の捕獲に、加古川楽市運営本部の精鋭メンバー9名が出陣



※運営本部メンバーでもあり、加古川漁業組合会員でもある竹田昭人 氏の華麗なる網捌き



最後は記念撮影
御協力頂きました、加古川漁業組合の理事の方々、ありがとうございました。
※捕獲した魚は楽市終了後 生まれ育った加古川にリリース致します。
2009年08月31日
2009年08月12日
加古川YEG
8月7日(金) 21年度 日本YEG 会長 山内 毅 氏 が 加古川の地へ


山内 会長との意見交換など、充実した時間を過ごしました。
山内会長・及び 同席して頂きました 加西YEG 歴代会長 千石 さま
有難う ございました。
山内 会長との意見交換など、充実した時間を過ごしました。

山内会長・及び 同席して頂きました 加西YEG 歴代会長 千石 さま
有難う ございました。
2009年08月12日
2009年08月07日
加古川YEG

9月5日(土)・6日(日)に開催されます。加古川楽市!
出展ブース 50店舗 会員紹介ブース20店舗
全て満員登録となりました

出展登録をして頂きました、単会の皆様! 誠にありがとうございました。
今から ラストスパートで頑張ります

2009年07月24日
加古川YEG
いよいよ9月5日(土)6日(日) 第7回加古川楽市が開催されます。

昨年の第6回 加古川楽市 只今、出展ブース 募集中!
既に申し込み済みの単会の皆様、ありがとうございます。 ○○yeg の皆さまの申し込み お待ち致しております。

昨年の第6回 加古川楽市 只今、出展ブース 募集中!

既に申し込み済みの単会の皆様、ありがとうございます。 ○○yeg の皆さまの申し込み お待ち致しております。
2009年07月23日
加古川YEG
7月例会が開催されました。

加古川商工会議所会頭 西川隆雄会頭をお招きし 地域に求められる加古川商人とは
何かとご講演頂きました。
会頭のご自身の体験も踏まえ今後の地域経済人の心構え を語って頂きました
西川会頭 ご多忙中 ありがとう ございました。

地域繁盛委員会の皆様 ご苦労さまでした。

加古川商工会議所会頭 西川隆雄会頭をお招きし 地域に求められる加古川商人とは
何かとご講演頂きました。
会頭のご自身の体験も踏まえ今後の地域経済人の心構え を語って頂きました
西川会頭 ご多忙中 ありがとう ございました。

地域繁盛委員会の皆様 ご苦労さまでした。
2009年07月04日
加古川YEGです
加古川YEG 第10代 会長 大村慎太郎 さまが めでたく ご結婚されました。

ケーキは現役メンバーのすばらしい創作品です(※支払いは加古川より21年度 日本YEGに出向しております O 氏 F 氏の2名です)
ご馳走さまでした。

最後はみんなで記念撮影です。

いつまでも、お幸せに・・・・・・・
ケーキは現役メンバーのすばらしい創作品です(※支払いは加古川より21年度 日本YEGに出向しております O 氏 F 氏の2名です)
ご馳走さまでした。
最後はみんなで記念撮影です。
いつまでも、お幸せに・・・・・・・
2009年07月04日
加古川yegです。
6月例会・・・「ものづくりから学ぶ~低予算で儲かる仕組みづくり」

講師に、谷田貝 孝一 氏をお招き致しました。
「費用対効果の高い売り上げアップの仕組み」

参加メンバー 真剣に聞き入っております。
例会 担当 ビジネス創造委員会の皆様 ご苦労さまでした。

講師に、谷田貝 孝一 氏をお招き致しました。
「費用対効果の高い売り上げアップの仕組み」

参加メンバー 真剣に聞き入っております。
例会 担当 ビジネス創造委員会の皆様 ご苦労さまでした。
2009年05月28日
加古川YEGです。
加古川YEG 5月例会 フリータイム加古川ネットワーク
ビジネス交流 真っ最中です。

商人研修委員会の皆様 ご苦労さまでした。

11月14日(土)アントレ事業
このメンバーが中心で加古川が頑張ります。
ご期待下さい!

ビジネス交流 真っ最中です。

商人研修委員会の皆様 ご苦労さまでした。

11月14日(土)アントレ事業
このメンバーが中心で加古川が頑張ります。
ご期待下さい!
2009年05月27日
加古川YEG 森本です
第1回 こどもの夢 かなえたい事業 世界一のかつめしをみんなで食べよう ギネスに挑戦!

第2回 こどもの夢 かなえたい事業 みなでつくろう大きな夢の靴下!

第3回 こどもの夢 かなえたい事業 カコバスに絵をかこう
そして 第4回 こどもの夢かなえたい事業 ホタルのすめるような加古川のまちにしたい


夢に向かって 突進中です!

第2回 こどもの夢 かなえたい事業 みなでつくろう大きな夢の靴下!

第3回 こどもの夢 かなえたい事業 カコバスに絵をかこう
そして 第4回 こどもの夢かなえたい事業 ホタルのすめるような加古川のまちにしたい
夢に向かって 突進中です!
2009年05月13日
接遇マナー研修 加古川yeg 森本です。
4月27日(月) 接遇マナー 研修を開催いたしました。
講師に、株式会社 ホテルニューオータニ大阪 総支配人室 総務課 能力開発 支配人 森 浩 氏をお迎えしました。

会議室・宴会場・車内・エレベータ内 等での席次優先順位
営業先・取引先 訪問時の一般常識
お客さま 同行時の誘導の基本

青年経済人としての資質を磨きました。
講師に、株式会社 ホテルニューオータニ大阪 総支配人室 総務課 能力開発 支配人 森 浩 氏をお迎えしました。

会議室・宴会場・車内・エレベータ内 等での席次優先順位
営業先・取引先 訪問時の一般常識
お客さま 同行時の誘導の基本
青年経済人としての資質を磨きました。
2009年05月12日
加古川yeg 森本です。
4月24日(金)通常総会が行われ、終了後 OB合同懇親会が開催されました。21年度 玉川会長スタートです。

また、特別ゲストとして愛媛県連 松山yegより 田部井 氏 大野 氏が、第29回 全国大会 えひめ松山大会 平成22年3月4・5・6日のアピールに来られ多いに盛り上がりました。

夢を語ろう 愛ある愛媛で

また、特別ゲストとして愛媛県連 松山yegより 田部井 氏 大野 氏が、第29回 全国大会 えひめ松山大会 平成22年3月4・5・6日のアピールに来られ多いに盛り上がりました。
夢を語ろう 愛ある愛媛で